悩むというか、不明というか

高校卒業まで、ずーっと理系を貫いてきたわけで、
得意科目は?と聞かれれば、数学!次に英語!と答えていたわけだ。
案の定、数学、化学、英語等の偏差値は65以上はキープしてたし、
逆に国語(古典漢文がダメだった)や地理といった科目はよくて60、大概50ちょっとくらいだった。


そんな俺は、今文系と言われる大学に通ってる。
音響工学と情報をやってるんだから、理系なんじゃ?とは自分では思ってるが、
世間一般から見れば、芸術だから文系という図式らしい。


実際、周りを見渡せば数学なんて嫌いだ!という奴がわんさかいる。
殆どが文系の集まりだ。
フィーリングや暗記で生きてるような感じの奴らの中で、ロジカルに会話を進める俺は異端児扱いされている。


就活のために、就職課に行くと、やっぱり文系扱いで相談するという形になる。
エンジニアになりたいんだけど、と昔言ったことがあるが、
うちは文系だからー多分取ってくれないと思うよーと切り替えされた。


そういう意味でも、コンサルタントという文系職に今(就けるかどうかは別にして)就こうとしている。
もちろん、自分の成績や特性を見てもらって、就職課の人にアドバイスしてもらったのも根底にはある。
コンサルに向いていると言われても、今まで理系を貫いてきた俺にとって、異境の世界だ。
経営や、経済の勉強なんて殆どしてこなかった。
政治経済の授業は好きだったが、点数はあまりよくなかった(入試に使うつもりがなかったため)


そんなわけで、経済の勉強をしに、大学院に行きたいとこの前言ったわけだ。
だが、調べているうちに、文系の大学院出は採用されにくいよという話も聞いてしまう。
じゃぁどうすればいいのかと小1時間問い詰めたい


結局俺は、理系なのか文系なのか。
確かに最近はエンジニアよりは、それを使う人間の方が自分に向いている気がしているのは事実だ。
が、今までやってきたことが理系すぎるため、今更文系に向いてるねといわれたところで、
どうにもならない実態がある。


まとめると、超頑張れってこった。